いわてリアルプラットフォーム連絡会
女性健康支援講座
地域の女性の健康を支える医療職種(femship Doctors)が中心となり、地域の健康課題を解決するために多職種間で協力連絡体制の確立を目指し、昨年「いわてリアルプラットフォーム連絡会」を開設し1年が経過しました。
東北北3県(青森:秋田:岩手)において医療の専門的なスキルと経験を持って、女性たちをサポートする「femship Doctors」は現在9名の医師の登録がございます。(青森県1名:秋田県3名:岩手県5名)
社会問題としても取り上げられるDV・性被害、困窮する女性たちを救うために設立された「日本女性財団」の国内第1号連絡会として、医療で解決できない部分は支援団体との連携により、苦しむ女性のトータルサポートを実現させようと取り組んで参りました。
第3回開催にあたるいわてプラットフォーム連絡会では、第1部としてfemship Doctors、及び連携支援団体による現状課題の認識、課題解決に向けた意見交換の場とし女性のwell-beingを目指す。
第2部では、公開講座として日本女性財団代表理事対馬ルリ子氏及び全国婦人保護施設等連絡協議会 会長横田千代子氏の講演会を開催し行政関係者、医療関係者、各種女性支援団体、若年層性教育に関わる方、及び医療、保健等を学ぶ学生の方々等を対象とした女性健康支援講座を企画。
~女性を応援する人たちが地域の未来を後押しする~
2024年2月12日(祝・月)10:00〜15:30(9:30開場)
無料
〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通1丁目7−1
TEL.019-606-1717
第二部公開講座のみオンライン(Zoom)による視聴参加も可能です。
ご希望の方へは、お申し込み後に事務局から参加URLを送付します。
第1 部 オリエンテーション/いわてリアルプラットフォーム連絡会 会長 玉木 光子
第1 部 開会の挨拶/一般財団法人 日本女性財団 代表理事 対馬 ルリ子
「誰もが生きやすい社会を目指して~もりおか女性センターの女性支援について~」
講師/もりおか女性センター副センター長高橋和佳子
「にんしんSOS いわて活動報告~現在の相談内容と課題~」
にんしんSOS いわて看護師兼看護師 太田 幸子
看護師兼にんしんSOS いわて看護師 古里 律子
「“売春防止法”から“女性支援法”へ」
講師/全国婦人保護施設等連絡協議会会長・婦人保護施設いずみ寮施設長 横田 千代子
第2部 オリエンテーション「北東北Femship Doctors の紹介」
いわてリアルプラットフォーム連絡会 会長 玉木 光子
第2部 開会の挨拶/一般財団法人 日本女性財団 代表理事 対馬 ルリ子
「居場所を奪われた女性たち」
「日本女性財団の成り立ちと活動状況」
講師/一般財団法人 日本女性財団 代表理事 対馬 ルリ子
閉会の挨拶/津軽保健生活協同組合 健生病院 副院長 齋藤 美貴
岩手県花巻市石鳥谷町好地6-1
0198-45-6110(いしどりや眼科内)
会長 玉木 光子(いしどりや眼科)事務局 佐々木 恵美子